川口市役所で相続の相談をする場合の注意点
最近、市役所で相続登記の相談する方が増加しています
最近はインターネットや書籍で相続について簡単に情報が手に入るようになりました。
また、少しでも相続手続き費用を抑えたいということから、相続手続きを司法書士に依頼せず市役所に相談しながらご自身で相続登記申請する方が増加傾向にあるようです。
「川口 相続遺言相談室」周辺の市役所
市役所名 | 電話番号 | 住所 | 管轄地域 |
---|---|---|---|
川口市役所 | 048-258-1110 | 〒332-8601 川口市青木2-1-1 | 川口市 |
戸田市役所 | 048-441-1800 | 〒335-8588 戸田市上戸田1丁目18番1号 | 戸田市 |
蕨市役所 | 048-432-3200 | 〒335-8501 蕨市中央5丁目14番15号 | 蕨市 |
市役所に相続の相談する場合の注意点
その場で専門家に依頼する事が難しい
各市区町村の市役所で相続の相談が行われることがあり、司法書士や弁護士が対応してくれることが多く、事前に相談したい事柄を取りまとめておけば、無料で相談をすることができます。しかし、直接相談の受任が禁止されているケースも多く、相談を聞いてくれた弁護士に引き続き依頼をしたいと思っても、その場で契約をすることができるとは限りません。
時間・回数などに制限がある
事前予約して無料相談をしてもらっても、相談できる時間は1回あたり20分~30分程度となっています。なかなか20分~30分の限られた時間内で相続の相談を詳細まで相談できることは難しいです。さらに、同一案件の相談は一回きりの場合がありますし、そうでない場合でも担当の専門家が相談の都度変わるため、いずれにせよ継続的な相談ができないというデメリットもあります。
どうせ時間をとって相続の相談を専門家にする場合は直接無料相談の予約をした方が1時間ほどの面談時間を設けてもらえたり、親身に対応してもらえるかと思います。
相談できる日時が限られている
川口市役所、戸田市役所、蕨市役所などで相続の相談する場合で注意して頂きたいのが、相談できる曜日が限定されていることです。例えば、川口市役所での登記相談は第2・第3水曜日の午後13時30分~16時など時間が限定されており、都合のいい日程を決めて相談することが難しいこともあります。
どこに相続の相談をすればいいのか?
市役所での相談ではいくつかの注意点があることが分かりました。
それでは、そこに相続の相談をするのがよいのでしょうか?
一つの相談先として考えらえるのは、金融機関です。
信託銀行・銀行に依頼するといくらかかるの?
信託銀行・銀行の遺産整理業務とは、一般的に財産目録の作成、預金・株式等の各種名義変更、土地建物の相続登記、遺産分割協議書の作成等の業務をいいます。
どの信託銀行でもこのような業務を行っており、遺産整理業務には財産額にもよりますが概ね100万円以上の費用がかかります。
つまり、相続に関わる法的続きを各士業への適切に振り分けること(司法書士、税理士、行政書士、土地家屋調査士、不動産鑑定士などへ)と、各金融機関の預貯金の名義変更業務が主な業務です。
※もちろん銀行提携の各士業(税理士、司法書士、社労士、行政書士など)への費用は別途必要になります。
下記のページで各金融機関での相続手続きについて詳しく解説しておりますのでご確認ください。
>>武蔵野銀行の預金の相続手続き(解約・払戻・名義変更)について
注意点としては、信託銀行・銀行に相続手続きを依頼すると100万円以上の費用がかかる可能性があります。
川口 相続遺言相談室に相談するといくらかかるのか?
相続手続き丸ごとサポート
川口 相続遺言相談室に相談いただいたときのサポートについてご説明いたします。
不動産の名義変更だけでなく、預貯金などの相続に関するあらゆる手続きをまとめて代行!
相続手続き丸ごとサポートとは、司法書士が遺産管理人(遺産整理業務受任者)として相続人様の窓口として、相続に関する不動産、預貯金、株券、自動車、保険金、年金などのあらゆる相続手続きをお客様のご希望に応じて一括でお引き受けするサービスです。
相続財産の価額 | 報酬額 |
---|---|
200万円以下 | 165,000円 |
200万円を超え500万円以下 | 275,000円 |
500万円を超え5,000万円以下 | 275,000円~869,000円 |
5,000万円を超え1億円以下 | 869,000円~1,419,000円 |
1億円を超え3億円以下 | 1,419,000円~2,959,000円 |
3億円以上 | 2,959,000円~ |
あらゆる相続手続きを川口 相続遺言相談室がワンストップで対応
金融機関と川口 相続遺言相談室の手続き費用の比較
相続財産の価額 | 川口 相続遺言相談室 | 金融機関 |
---|---|---|
200万円以下 | 165,000円 | 100万円 |
500万円以下 | 275,000円 | |
500万円を超え5000万円以下 | 275,000円~869,000円 | 価格の1.62% |
5000万円を超え1億円以下 | 869,000円~1,419,000円 | 価格の1.08~0.864% |
1億円を超え3億円以下 | 1,419,000円~2,959,000円 | 価格の1.08~0.864% |
3億円以上 | 2,959,000円~ | 価格の0.648~0.324% |
川口 相続遺言相談室が選ばれる理由
相続に関する豊富な相談実績
川口 相続遺言相談室は川口で開業して18年以上、多くの相続手続きに関するご相談をお受けしており、豊富な経験と実績がございます。
相続の相談件数は、3,000件を超えており、お陰様で多くの皆様に相続サービスを提供してまいりました。
お客様の状況に合わせた最適な手続きをご提案いたしますので、川口市、蕨市、戸田市をはじめ、埼玉にお住まいのお客様は、お気軽にご相談ください。
②相続に専門特化している
川口 相続遺言相談室は相続登記手続きをはじめ、相続放棄や遺言、遺産分割など相続に特化した川口市にある司法書士事務所です。
依頼者様のあらゆる手続きについてヒアリングをすることで、依頼者様に必要な手続きの漏れや間違いを防いでいます。
そのため、お客様からいただいた多数のご相談で蓄積した豊富な実績と経験を活かして、ご相談者様に最適な手続きをご提案いたしますので、どうぞ安心してご相談ください。
-
③初回相談を無料でサポート!
川口 相続遺言相談室では、皆様に納得いただき、安心してご依頼いただきたいという想いから、相続に関する初回無料相談を承っております。安心してご相談下さい。
また、土・日・祝日もご要望があれば、皆様からのご相談をお受けしております。
川口市、蕨市、戸田市をはじめ、埼玉にお住まいの皆様はいつでもご相談下さい!
④不安を解消する料金体系
司法書士や弁護士、税理士などの専門家は、普段馴染みのない方がほとんどであると思われます。
相場が分からないために、「高い報酬を取られてしまうのではないか」「相談しただけで費用を請求されるのではないか」など、数多くの不安があることと思われます。
そのため、川口 相続遺言相談室では、サービス毎に明瞭な料金体系を設け、このホームページ内に分かりやすい”料金表”を作成しております。
また、ご相談いただいた際には、詳しいお見積もりも概算いたします。
思っていた以上に費用がかかってしまうといったことはございません。
また、初回は「無料相談」を実施しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
-
⑤JR西川口駅近くでアクセス良好です!
JR京浜東北線 西川口駅より徒歩8分と、川口エリアにお住まいのお客様にアクセス便利な立地に位置しております。
また、お車でもお越し頂けるよう事務所の近隣に駐車場をがございます。
川口市、蕨市、戸田市の皆様はもちろん、埼玉県内全域からご相談にお越しいただけますので、お気軽にご相談下さい。
-
⑥アンケートをとり、お客さま満足を常に考えています!
川口 相続遺言相談室では、ご提供しているサービスの品質向上のために、お客様にアンケートにお答え頂いております。
そちらを参考に、常にお客様へのサービスの向上へと取り組ませていただいております。
お答え頂いたアンケートは、HPへの掲載も行っております。
⑦18年以上の実績があります!
川口 相続遺言相談室は、18年以上の実績があります。
そのため、地銀や信用金庫とも長年のお取引をいただいております。
川口、蕨、戸田の皆様、ぜひ、ご安心してご依頼ください。
【無料相談実施中】相続手続きならお任せください!
相続手続きには正確な知識とスピーディーな対応が必要となります。
相続手続きはほとんどの方にとって初めてのご経験のため不安になって当然です。
まずは川口相続遺言相談室にご相談いただき、私どもと先々の見通しを立て一緒に不安を解消していきませんか。
私どもは、あなたを親身に徹底してサポートいたします。
この記事を担当した司法書士

山崎司法書士事務所
代表司法書士
山崎 哲
- 保有資格
-
司法書士・民事信託士
- 専門分野
-
相続 遺言 生前対策 民事信託
- 経歴
-
埼玉県川口市の地におきまして、開業以来、18年以上にわたって、近隣の市民の皆様からたくさんの信頼をいただき、特に、相続と遺言書の作成に力を入れて、真面目に取り組んで参りました。
同時に、地元の金融機関や税理士・土地家屋調査士・行政書士の先生方からも、多大なる信頼をいただき、広範囲な業務を行って参りました。
難しい相続・遺言の手続きを「わかりやすく」をモットーに「やさしさ溢れる応対」を心がけていますので、お気軽に、ご相談ください。